特に意識しなくてもインターネットって当たり前のように使っているのだけど。
それをわざわざ意識したかのように思ったり、考えたりするのって、わたしくらいなのかなって思うことがあります。
「わたしのうちにネットあるよ。」
とか。。。
「テレビあるよ」って言ってるのと同じくらいなのかな。。。
別に線を引いてなくても、インターネットができて当たり前のようになってるし。
だけど。
わたしが子供のころは、そんなのがあるって知ることも無かったし。
実際のひとを知らなくても、ネットを通じて、知り合いのようにコミュニケーションを取るのも普通のことのようになって。
いつの間になってたんだろうなって思います。
ほんとに小さいとき。
友だち同士で交換日記みたいにしたことがあったけれど。。。
それもきっと時代遅れで、そんな記憶を持っているのも、古いのだと思います。
そんな感覚で、誰かと話したり、連絡をしたりっていうのは気軽にできてしまっているのだけど、ときどき「飽きたな」って思いながら、メッセージを受け取ったり。
それに返事をしたり。
誰とでも、どんなことでも、気があっておもしろいってわけじゃないけれど。
ときどき、偶然、話しが合って、気があって。
長くメッセージを交換してしまうこともあります。