いろいろなもので連絡を取ったり、話しをしたりって、すごく便利にできているのだけど。
SNSでやりとりがあったり、メールとか、LINEとか。
ブログのコメントもそうだし。
コミュニケーションって取りやすいのだろうなって思います。
わたしはそういう時代は知らないから、聞いた話しで想像するしか無いけれど、ケータイ電話が無かったころは・・・みたいなときって、家に電話するのがドキドキで、手紙を送っても、差出人の名前が異性で・・・みたいなのとか。
わたしは大人になったときにすでにケータイ電話があったし。
メールができる時代だったから。
そういう思いをしたのって、まだまだ大人になりきれていないくらいの年齢のころ。
だから、やっぱり同じ思いはわからないのだと思います。
でも、コミュニケーションが簡単になったから、なんでも言えるというか。
垣根が無いというか。
ハードルが低いというか。
いつだったか。
わたしにメッセージを送ってきたひと。
こんなでした。